fc2ブログ

豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め

豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め
暑さに負けないよう、しっかりごはんを食べたいときに!

材料を切って炒めるだけの、ごはんに合うしっかり味のおかずを作りました。

チーズの味で、子どもたちもしっかり食べてくれました。
仕上げのレッドペパーをふりかけるか否かで、家族で食べられるメニューに♪

ガーリックの風味はちゃんとありましたけれど、においはあまり気になりませんでした☆
手軽に使えるので、瓶の「あらびきガーリック」は便利だと思いました。

いよいよもうすぐ夏休み。
子どもたちのためにも、暑さでグッタリ、なんてしていられないママです。

しっかりパワーを補給してがんばらないと、ですものね!(*^-^*)/


▽使ったモニタースパイスはこちら。
豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め02
GABANレッドペパー<パウダー>
あらびきガーリック
です。


<<材料>> 4人分(約20分)

GABANレッドペパー<パウダー>・・・一皿に1~2ふり
あらびきガーリック・・・小さじ1/2

豚ロース薄切り肉・・・250g
ピーマン・・・2個
赤ピーマン・・・1個
玉ねぎ・・・1個
しめじ・・・50g

料理酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1

スライスチーズ(溶けるタイプ)・・・4枚
炒め用オイル・・・小さじ1


<<作り方>>

① フライパンにオイルを熱し、食べやすく切った肉と野菜、しめじを中火で炒めます。「あらびきガーリック」を入れ、混ぜながら炒めます。
豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め01

② 料理酒・しょうゆ・みりん・はちみつを加えて混ぜます。
豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め03

③ 材料に火がとおったら火を止め、スライスチーズを乗せて予熱で溶かし、皿に盛りつけます。
豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め04

④ 上から「GABANレッドペパー<パウダー>」をふりかけて、完成です♪
豚肉とピーマンのごはんがっつりチーズ炒め05


▽【レシピブログの「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」レシピモニター参加中】
スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ


☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆


スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013

コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド