fc2ブログ

超簡単でゴメンナサイ☆パンダおにぎりのお弁当

パンダおにぎりのお弁当
おはようございます!

今日は関東、過ごしやすい気温でスタートです。日中は暑くなるらしいので、いまのうちにいろいろ動いておこうかなと思っています!

そんな今日のお弁当は、海苔パンチを使ってパンダのおにぎりにしてみました。

忙しいときでも、こんな感じの「救済☆超簡単おべんとうアイディア」を用意しておけば、あせることなく忙しい朝を乗り切れるかもしれません。

と、いうのは言いわけかも?
すみません(笑)

海苔パンチのパンダさんには、ラインに切った海苔をひと巻きするのがポイントです。
それだけでググッと「パンダ度(?)」が上がります♪

一緒に入れたのは、3色カラーピーマンのマヨ焼きです。


☆カラーピーマンの彩りマヨ焼き(カレー味)のレシピ(2人分・約5分)
3色のピーマンをそれぞれ1/4個ずつ切って、大さじ1のマヨネーズ・少量のカレー粉と炒めます。これだけで完成!

卵焼きやソーセージを焼いたあとに、そのままフライパンで作ると、手軽にもう1品増えます♪

なお、食べ物がいたみやすい季節です。
今回も「ちくわ」という練り物が入っていますが、炒めて火を通しています。
普段生でもいけちゃうものでも、作り置きおかずでも、お弁当に詰めるときには極力火を通したほうが安心です。


それではっ。

今日も元気に行ってらっしゃいです♪
(*^-^*)/


☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆


スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013

コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド