fc2ブログ

ペンギンおにぎりのお弁当と、飛行機の離陸写真

ペンギンおにぎりのお弁当
本日のお弁当は、簡単なペンギンのおにぎりにしました。
白いご飯に海苔、スライスチーズと海苔の目に、くちばしは枝豆。

最近はずっと、夜中にオリジナル小説を書いていました。
ようやく完結させることができたので、ホッとしています。
「冒険ハイファンタジー」になりますので、好みがあるかと思いますが、もし興味を持ってくださったかたがいらっしゃれば、空いた時間にでも読んでいただけたら嬉しいです。
リンクは上の活動報告の下にあります。

そういえば先週、用があって羽田空港へ行ってきました。
時間があったので、第2ターミナルの展望台に出てみました。

▽ちょうど離陸したANAの飛行機の向こうに、東京ゲートブリッジ(恐竜橋)が入りました。
ANA飛行機と恐竜橋
カメラ:PENTAX K-7
レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC

羽田空港は、国際線も工事をやっているみたいですし、これからもどんどん広がっていくみたいです。
第2ターミナルも搭乗する階が広くなっていますし、展望台も中央の室内から見渡せる場所がきれいになっていたり、飛行機に乗るときでなくても散歩としてふらりと出かけたくなります。

今のところは、そんな時間があれば他に忙殺されてしまうので叶いませんが。

飛行機を眺めるのが好きなので、またこんな時間があったらいいな(*^-^*)


☆ランキング参加中です。ポチッと押していただけると、更新の励みになります☆


コメント

紅茶通販の茶専科ティチャイチャイ

No title
羽田ですね!ゲートブリッジ好きでよく行きます!

めろんぱん

ありがとうございます
☆紅茶通販の茶選科ティチャイチャイさん
コメントありがとうございます。
おお、よく行かれるのですか!
遠くから眺めるばかりで現地までは行ったことがありませんが、独創的なカタチがかわいいです。
飛行機とのツーショットが見られるので、案外おすすめのスポットかも、と思いました♪
非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド