fc2ブログ

はちみつパン

はちみつパン

朝食に焼きました。
はちみつを練りこんで、カタチもハチさんにしてみました。

一次発酵させたあと、生地を4つに分け、さらに4つに切って頭・胴・翅×2を作り、チョコチップで目、生地を少し取って口にしました。
ちょっと膨らみが悪かったから、改善しないとかな。
それでもやわらかくて風味は良かったです。
ぽこぽこきれいに千切って食べられるので、子どもには食べやすかったみたい。
普通に丸く焼いてももちろん良いのですが、なにか楽しいカタチにしたほうが、子どもたちの関心が高くなる気がします。

まだ8月に入ったばかり。
バテずに乗り切らねば~!

パンをこねこねするのは、早朝がいいですね。日中だとやる気が・・・orz
節電~と思って、クーラーなしで日中過ごしていますが、もともとクーラー負けしちゃうほうなので、体調は例年より良いようです。

はちみつパン1

はやく涼しくなるといいな(早っ! 笑)


▽ブログのランキングに参加しています。応援クリックいただけるとますます頑張れます♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村

コメント

メープル

No title
美味しそうですね♪
きっと香りもいいんでしょうね

もう少しの辛抱ですよ~
再来週くらいになれば…明け方とか
涼しくなってくる…はず!?

めろんぱん

ありがとうございます
☆メープルさん
そうですね、寝ているときや明け方涼しくなってくれば、かなり体力の持ちも違いますものね^^
パンの味や香りは普通にできているのですが、カタチがどうもなげやり感が否めなく(笑)
ちびっこモンスターたちの猛攻もありますから、せめて涼しくなるのを心待ちにしております☆

sukemarumon

No title
はちみつぱん、かわい~
そしておいしそう。
はちみつって、おいしいですよね。
大好き!!!
パン作りは難しいからなかなか・・・
挑戦できません。

暑いですね。
でも去年はもっと暑かった気が・・・
まだ耐えれるくらいかな?

あやの

No title
しばらく涼しかったので、昨日、今日の暑さが辛い!!!
特に今年は息子がいるので早く、1日でも早く涼しくなって欲しいです!
暑さ寒さも彼岸まで?!もうすぐなのかな???
も~暑くてパン作りどころか火使うのもイヤになってます(+o+)

ハチさん可愛いですね!
息子は自分のために焼いてくれたと何故か思い込んでます^_^;

こつぶ

No title
かわいすぎる!
そしてそれにしても暑すぎる!

パンは食べるのいいけど、作るの暑そうw
も引っ越し終わったら米粉パン焼く約束をしたので焼かねば!

クーラーはそもそもないし、使うほどではなかったのですが
このたびあちーねーっ!!クーラーほすぃ。

めろんぱん

ありがとうございます
☆sukemarumonさん
はちみつ、おいしいですよね♪

そうですね、去年とかのほうが今年より暑かった気がします。
今年はなんだか天候も荒れ模様で、関東でもいきなりドシャッと降ったりして、いつのまにか地面に水たまりが、なんてことがここ2・3日ありました。
遠出のときは折りたたみの傘をカバンに入れて出掛けてます。

めろんぱん

ありがとうございます
☆あやのさん
そうですよね~!
暑い中でキッチンの火の前とか立ってると、もうクーラーとか関係なくヘロヘロになっちゃいますよね。
特に炒飯とかツライです(笑)

パン、息子さんに持って行きたいですよ!
嬉しいお言葉ありがとうございます。
近日中にいつものレシピでパンを焼いてみて、レシピ見直そうかなと思っています。なかなか、暑さが厳しいですが、そうですね、もうすぐ涼しくなると嬉しいですよね♪

めろんぱん

No title
☆こつぶちゃん
むむむ、そちらでも暑いですかっ。
お引越しおわったら、落ち着けますね。荷物重なっているとなかなか風も抜けずに暑さこもったりしますし。

我が家では暑い日中を避けて朝にコネコネしておりますが、だる~っと寝坊しちゃったら・・・(笑)
それでも、深夜子どもたち寝かせたあとでないとパソコンの前に落ち着いて座れないのもあり、ジレンマですいやはや( ̄∀ ̄*);
非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド