fc2ブログ

こいのぼりチョコパン☆こどものひ

こいのぼりチョコパン

こいのぼりのかたちをした手作りパンです。

明日はこどものひですね。


<<材料>> 6個分

塩・・・小さじ1/8
強力粉(菓子パン用ポルカ使用)・・・200g
砂糖・・・10g
トレハロース・・・5g
ドライイースト・・・5g
牛乳・・・120ml
無塩バター・・・20g

チョコレート(ヴァローナカラク使用)・・・6片
チョコペン(白・黒)・・・各1本


<<作り方>>

① ボールに塩・強力粉・砂糖・トレハロース・ドライイーストの順に入れて、人肌に温めた牛乳と無塩バターを入れて混ぜます。

② 手でよくこねていきます。生地がなめらかになるまで10分ほどこねたら、まるめて30分間発酵させます(オーブンの発酵モード35度)。

③ 2倍くらいにふくらんだら取り出し、すこしだけ生地を取り分け、あとは6等分に切ってチョコを1片ずつ入れて丸め直します。

④ まるめた生地を転がして円筒形に整え、片端を平らにして頭、もう片端を指でつまむようにしてしっぽを作ります。うろこ部分は、はさみでチョキチョキして立ち上げます。取り分けておいた生地を6等分にして細くのばし、背につけます。

⑤ 天板に並べて強力粉(分量外)をふり、予熱の終わったオーブンに入れて12分ほど焼きます。
こいのぼりチョコパン01

⑥ 焼けたら網に乗せて冷まして、チョコペンで目と口を描いて出来上がりです。




▽ブログのランキングに参加しています。応援クリックいただけるとますます頑張れます♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村

コメント

こつぶ

すごいすごーい!
こいのぼり可愛いですね~(*´Д`*)
こいのぼりなんて器用なことは出来ないけど、先日米粉食パン作りました。
初なので分量通りに作ったのですが、なんとなくしょっぱい…。
次はもう少し塩減らしますかねぇ?と悩んでいるところです。

めろんぱん

ありがとうございますっ
おおー米粉パン! すごいですこつぶちゃん!
作ってみたくていまいつものところから材料を取り寄せ中です。
しょっぱい・・・ふむむ。

もちもちして美味しそうで優しそうな味で、お米のパン気になってます^^

あやの

No title
こいのぼりチョコパン可愛い❤
母の日にホームベーカリー買ってもらったから、
お弁当だけじゃなく、パンもマネできたら良いな~(^◇^)

めろんぱん

ありがとうございます
あやのさん、ありがとうございます!
ホームベーカリー、いいですね~^^
これからは焼きたてパンの香る日々ですね!(/≧∇)/
非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

生まれ育ち岡山県、首都圏在住の子育てママ。お菓子作りと写真が大好きで、子どもたちの成長や日々の料理レシピを撮り続けています。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド