fc2ブログ

ふんわりサクサク、しっとり食感♪りんごとチーズのホットなケーキ☆「ケーキのようなホットケーキミックス」で作る忙しいわたしへのご褒美ホットケーキレシピ(その3)

ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ
こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪


本日は、楽しい食感のケーキを作ってみました。
りんごとホットケーキミックスを使って焼いた、サクサク、ふわふわ、しっとりでホットな甘いケーキです。

▽昭和産業「ケーキのようなホットケーキミックス」。
ケーキのようなホットケーキミックスで作る簡単モンブランの贅沢ホットケーキ01
普通に焼いて食べても、「おお!」と笑顔になるくらい、おいしいホットケーキミックス粉です。

表面はサクサク、中はふんわりしっとり。
りんごのよい香りと、ホットケーキミックスのバニラの香りがしていました。

お好みで、皿に盛り付けたときにシナモンパウダーをふりかけます。
これならば、シナモンが好きなひともニガテなひとも、切り分けて一緒に楽しむことができます♪

ではさっそく、実際に作っていきまっしょい☆


<<材料>> 18cmパウンド型1台(6人分・約45分)

「ケーキのようなホットケーキミックス」・・・100g
りんご・・・1個(150g)
はちみつ・・・35g
クリームチーズ・・・50g
無塩バター・・・50g
グラニュー糖・・・60g
卵・・・1個
粉糖・・・小さじ1

シナモンパウダー(お好みで)・・・適量


<<作り方>>

① りんごを薄切りにして、はちみつをかけます。ふんわりラップをして、レンジ600Wで2分ほど加熱します。
ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ01

② やわらかくした無塩バターにクリームチーズとグラニュー糖を混ぜ、卵とホットケーキミックス、①の加熱で出てきた汁(40g)を加えて混ぜます。
ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ03

ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ04

③ ②の生地を型に流し、上に①のりんごを並べて粉糖をふりかけます。170度に予熱したオーブンに入れ、40分ほど焼いたら、できあがりです。
ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ05

ホットケーキミックスで作るりんごのふわサクしっとりホットなケーキ06
※しっかり焼いても中はやわらかいです。冷めるのを待たず、あたたかいうちにいただきます。

味は上質、贅沢な甘みです。
あまいあまいケーキも、たまにはいいかな、と☆

中はふわふわなので、ココット型とかで焼いたほうがよかったかもしれません。
しっかりパウンドで焼くときには、りんごの汁を加えて型に流したあと、上にりんごをのせずに焼いて、切り分けたあとトッピングとして盛り付けるとよさそうです。


▽【レシピブログの「ケーキのようなホットケーキミックス」でご褒美ホットケーキレシピレシピモニター参加中】
ご褒美ホットケーキの料理レシピ
ご褒美ホットケーキの料理レシピ



いつも応援くださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいね。


▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆




コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド