fc2ブログ

ホットケーキミックスでつくる、紅茶入り簡単プレッツェル☆紅茶でひらめきのある朝を♪リプトンひらめき朝食レシピ

ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェルたて2
おはようございます。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます!


本日は、リプトン「イエローラベル」を使った朝紅茶&ひらめき朝食のレシピをご紹介します。

家族も大好きなこちらの紅茶、ピラミッド型なのがとっても可愛らしいですよね。
茶葉がジャンピングして、おいしい紅茶が淹れられるという、機能的なかたちとのこと。

可愛いだけじゃないところがスゴイ!

いろいろアイディアはあるのですが、とりあえず本日は、おしゃれな流行のメニューを誰でも簡単に作ってみようってことで☆

ホットケーキミックス(HM)とオーブンを使って、ドイツの焼き菓子「プレッツェル」を作ってみました。

ミックスに豆腐やヨーグルトを混ぜれば、パンのような風味に焼きあがります。
それに紅茶の葉を足し、細長くのばして独特の結び目を作りました。

シュトーレンのときのように溶かしたバターを塗り、焼きます。
好みで塩をふって焼きあげても良さそうな味でした。

特に、弟くんが気に入ってくれました!

紅茶と紅茶で、良い香りに包まれた朝食のテーブル。
細長く焼いてカリカリでも、ふっくら焼いてモグモグでも、お好みでどうぞ♪


▽テアニンとカフェインで「ひらめき」を♪
リプトンイエローラベル外袋

いつものホットケーキから、ひらめきプレッツェルです!
といいますか、いつものようにホットケーキ粉で違うものを作っています(マテ☆)!!


いやはや。
それではさっそく、実際に作っていきまっしょい♪


<<材料>> 天板1枚分(10個分・約15分)

リプトン「イエローラベル」紅茶の葉・・・ティーバッグ1/2個

ホットケーキミックス・・・100g
とうふ(絹)・・・50g
グラニュー糖・・・15g

溶かしバター・・・大さじ1


※紅茶の入った袋から中の茶葉を取り出して、ティーバッグ1/2個としました。
リプトンイエローラベル紅茶の葉


<<作り方>>

① 紅茶の葉、ホットケーキミックス、とうふ(絹)、グラニュー糖を混ぜます。
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェル01

② 10等分に切り分け、打ち粉(薄力粉・分量外)をつけながら細長くのばし、両端の先端同士をくるりと交差させます。
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェル02

③ 交差させた部分を手前に折るようにして、プレッツェルの結び目をつくります。これを10個作ります。
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェル03
※それっぽければ、なんでもokです♪

④ 天板に並べて、表面に溶かしバターを塗ります。
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェル04

⑤ 180度に予熱したオーブンに入れ、10分ほど焼いたら、できあがりです♪
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェル05
※オーブンによって焼き時間が多少ちがってきますので、はじめて焼くときには、8分ほどから焼き具合をチェックしてみてくださいませ。


▽ゆっくりできる休日の朝に作ってみてもいいですね。
ホットケーキミックスで簡単焼きプレッツェルたて
おしゃれな朝のゆったりした時間。
それで一日が、より充実したものになるかもしれませんね。

適度なリラックスと、クリエイティブな集中力へつながるきっかけへ。
今日も一日、がんばりすぎずに、がんばろ~♪


▽【レシピブログの「ひらめき朝食レシピ」モニター参加中】
ひらめき朝食の料理レシピ
ひらめき朝食の料理レシピ



いつも応援くださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいね。


▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆




コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

生まれ育ち岡山県、首都圏在住の子育てママ。お菓子作りと写真が大好きで、子どもたちの成長や日々の料理レシピを撮り続けています。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド