
こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪
本日は、ホットケーキミックス(HM)を使って作ることのできる、チョコレートのクリスマスケーキのご紹介です。
ひとつのボウルでぐるぐるかき混ぜ、型で焼くだけ!
卵の泡立ては不要です。
初心者さんでも、ほとんど失敗なく作ることができます。
ミックス粉とあなどることなかれ、とてもおいしく仕上がります♪
味にうるさい我が家のお兄ちゃんも、なっとくの味でした。
実はこちら、以前に話題にしていただいた「クリスマスの超簡単チョコレートケーキ」のホケミ使用バージョンなのです。
さらに味も食感も、グレードアップさせました!
それではさっそく、実際に作っていきまっしょい♪
<<材料>> 18cmパウンド型1台分(8人分・約50分)
ホットケーキミックス・・・100g
ココアパウダー(無糖)・・・40g
無塩バター・・・100g
グラニュー糖・・・90g
卵・・・2個
粉糖(デコレーション用)・・・小さじ1
<<作り方>>
① 無塩バターをやわらかく戻し、粉糖以外の材料をすべて混ぜます。
② 型に流し、170度に予熱したオーブンに入れて、40分ほど焼きます。
③ 焼けたら冷まし、粉糖を茶こしでふりかけ、できあがりです♪
<<ポイント>>
※無塩バターをやわらかく戻すには、あたたかい室温においておくか、溶けない程度にレンジ加熱します。
※型を選ばない生地なので、おうちにあるものでokです。オーブンシートを敷いておけば、焼いたあと型から取り出すとき、スポッと取れます。
※きれいに切り分けるときは、充分に冷めたあとのほうがうまくいきます。
※もし寒さで生地がかたくなって扱いにくいときは、手順①で牛乳を小さじ1混ぜてみてくださいませ。
▽好きな大きさに切り分けられるので、パーティにも活躍します。

ホイップと冷凍フルーツ、メレンゲのツリーで飾ってみました。
材料がとてもシンプルなので、節約にも向いています。
ふだんのおやつにもok!
▽薄力粉で作るレシピはこちらです♪

クリスマスの超簡単チョコレートケーキ☆パウンド
めろんぱんさん
簡単にできるクリスマスケーキ、チョコレートそのものは使わず、製菓用ココア(飲み物用に調節されていないもの)でできるものです。崩れにくく失敗が少ないケーキです。ワンボウルで混ぜて焼くだけなので、ケーキをうっかり忘れてしまったときにも♪
▽こちらでも登録しました。
お役に立てると幸いです。
どちらのレシピも、とっても簡単シンプルです。
お子さまと一緒に作るときにも、おすすめです♪
オーブンだけは熱いので、おとなのかたでお願いいたします。
すてきなクリスマスになりますように☆
いつも応援くださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいね。
▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆

コメント