fc2ブログ

チョコレートガナッシュのドームケーキ☆陶器「スノークラシック」Suipa.容器モニター12月分

ガナッシュケーキのフルーツデコカップ
こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪


本日は、チョコレートガナッシュを詰めたドームケーキをおやつに作りました。

ドーム状のケーキは、ボウルでもできるから、焼き型がなくても作れるところが助かります。
スポンジ台は、市販のものでもokですし♪

初心者さんやお子さまが作るケーキとしても、活躍できるレシピです。
ガナッシュが難しそうに思われるかもですけれど、実はそんなに気を張らず、冷やしながら混ぜるという感じでokなので!

案ずるより産むが易し。
もしよかったら、チャレンジしてみてくださいませ♪

上からココアパウダーをふりかけたあとでクリームを飾るときには、上に乗せてもクリームが転がり落ちるので、容器のふちに当たるように絞るのがコツです。


▽ホールケーキ型のスポンジをカットするのは、なんだか楽しいです☆
ガナッシュケーキのフルーツデコカップ01

▽まず容器にラップを敷き、ケーキを作ります。そうすると、あとで取り出しやすく、冷蔵庫で冷やすときにも便利です。
ガナッシュケーキのフルーツデコカップ02
冷やし固めたあとに取り出してひっくり返し、容器に入れ戻しています。

▽今回のデコレーションの材料です。
ガナッシュケーキのフルーツデコカップ03

▽りんごのカット、これが我が家で大活躍の切り方です♪
ガナッシュケーキのフルーツデコカップ04
華やかにみえるのに、実はとても簡単なので気に入っております☆
幼い頃に食べたパフェで見たのがきっかけです。

▽白と赤の配色で、寒い冬にもあたたかみを感じます。
ガナッシュケーキのフルーツデコカップ05
普通のガラス容器だと、冬には涼やかすぎてぴったりこないなぁ――。
そんな時には、陶器という選択も思い出してくださいませ♪


<<材料>> 3個分(約30分)

ココアのスポンジ台(市販・15cm)・・・1ホール
チョコレート・・・90g
生クリーム・・・150ml
牛乳・・・小さじ2

シロップ・・・適量
ココアパウダー(無糖)・・・大さじ1
りんご・・・1/2個
冷凍フルーツ(ベリー)・・・適量
ホイップクリーム・・・適量

今回のレシピでは、子どもたちのおやつに作ったので、洋酒は入れていません。
デコレーションも変えてありますので、スポンジ台の敷き方と、ガナッシュの手順のみご参考になさってくださいませ。


▽参考レシピはコチラです。今回の容器では3~4個分になります。
ガナッシュたっぷり、簡単シンプルなクリスマスの濃厚チョコレートケーキ♪

ガナッシュたっぷり、簡単シンプルなクリスマスの濃厚チョコレートケーキ♪

めろんぱんさん

チョコレートガナッシュをたっぷりと詰め、とろける食感のドームケーキを作りました。軽やかな口当たりのガナッシュは濃厚なのにシンプルな味で、いくらでも食べられてしまう魅惑のクリスマスケーキです♪
レシピブログ


▽「クックパッド」さんでは、コチラに。
Cpicon 濃厚ガナッシュのチョコケーキ☆クリスマス by めろんぱんママ

▽「楽天レシピ」さんにも登録してあります。
クリスマスの簡単☆濃厚ガナッシュチョコケーキ♪
クリスマスの簡単☆濃厚ガナッシュチョコケーキ♪

料理名:チョコレートガナッシュのドームケーキ
作者:めろんぱん@めろんカフェ

■材料(6人分)
市販のスポンジ台(ココア・15cm) / 1個
チョコレート / 90g
生クリーム / 150ml
牛乳 / 小さじ2
洋酒 / 大さじ1
シロップ / 適量
ココアパウダー / 小さじ1/2
ローストしたアーモンドスライス / 少量
金箔(あれば) / 少々
チョコプレート / 1枚

■レシピを考えた人のコメント
たっぷりのチョコレートガナッシュ、とろける食感のドームケーキです。濃厚なのに口当たり軽やかな、魅惑のケーキです。贈り物やパーティ、誕生日、バレンタインにも♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


▽今回使った容器です。

サイズ:外寸89mm×高さ61mm
容量:130cc
材質:陶器(耐熱)

切り分けるのではなく、ひとりずつのケーキとして楽しむのに、ちょうど良い大きさでした。
レストランのデザートに出てくる感じです♪


▽お取り扱い店はコチラです。
モニターブロガー様用4
「株式会社 東光」
(どれも新しいウィンドウで開きます)


☆☆☆


いつも応援くださっているかたへ、本当にありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいね。


▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆




コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド