
こんにちは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪
本日は、もっと作りやすく簡単に、レンジ使用に合わせたジンジャーシロップにチャレンジしてみました。
スパイス入りで、これからの季節に活用できるレシピができあがりました。
あたためたミルクを混ぜたり、そのまま水や湯で割ったり、炭酸を入れたり。
アレンジは自由です。
私は、あたためたミルクを入れたものが好みでした。
おなかからぽかぽかして、いい感じです♪
作り方はとっても簡単、レンジ使用なのでお手軽です。
しょうがは、すりおろしでも、市販の瓶詰めでも構いません。
できれば皮付きのものをおすすめしたいですけれど♪
それではさっそく、実際に作っていきまっしょい☆
☆スパイスジンジャーシロップの作り方
<<材料>> 2杯分(2人分・約5分)
しょうが・・・40g
水・・・100ml
はちみつ・・・20g
ブラウンシュガー・・・大さじ1
シナモン(パウダー)・・・小さじ1/6
カルダモン(パウダー)・・・小さじ1/6
ナツメグ(パウダー)・・・少々
クローブ(ホール)・・・2~3個
レモン・・・1/4個
<<作り方>>
① しょうがはよく洗い、皮ごとすりおろします。レモンを除く材料を耐熱ボウルに入れて軽く混ぜ、レンジ600Wで2分ほど加熱します。

② レモンを絞り、混ぜます。

③ 網でこせば、できあがりです(スプーンなどを押し当て、よく絞ってください)。

※絞ったしょうがかすを少しシロップに戻しいれると、素材感が感じられるドリンクになります。お好みで。
▽できあがったスパイスジンジャーシロップです。

☆あったかスパイスジンジャーミルク

スパイスジンジャーシロップ50mlに、あたためたミルク100mlを注ぎます。よくかき混ぜて、できあがりです。
☆すっきりスパイスジンジャードリンク

スパイスジンジャーシロップ50mlに、水または湯80mlを注ぎます。よくかき混ぜ、レモンなどを飾れば、できあがりです。
☆☆☆
▽予約されたかたに当たるプレゼントも♪

こちらの書籍には、ふたつのレシピが掲載されることになりました。
みなさまのおかげです。心より御礼申し上げます。
☆☆☆
いつも応援くださっているかた、ありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいませ。
▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆

コメント