fc2ブログ

自家製スパイスジンジャーシロップで2種のドリンク(簡単レンジ使用)☆クリスマスのドリンクにも♪

自家製ジンジャーシロップ00
こんにちは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます♪


本日は、もっと作りやすく簡単に、レンジ使用に合わせたジンジャーシロップにチャレンジしてみました。
スパイス入りで、これからの季節に活用できるレシピができあがりました。

あたためたミルクを混ぜたり、そのまま水や湯で割ったり、炭酸を入れたり。
アレンジは自由です。

私は、あたためたミルクを入れたものが好みでした。
おなかからぽかぽかして、いい感じです♪

作り方はとっても簡単、レンジ使用なのでお手軽です。

しょうがは、すりおろしでも、市販の瓶詰めでも構いません。
できれば皮付きのものをおすすめしたいですけれど♪

それではさっそく、実際に作っていきまっしょい☆


☆スパイスジンジャーシロップの作り方

<<材料>> 2杯分(2人分・約5分)

しょうが・・・40g
水・・・100ml
はちみつ・・・20g
ブラウンシュガー・・・大さじ1
シナモン(パウダー)・・・小さじ1/6
カルダモン(パウダー)・・・小さじ1/6
ナツメグ(パウダー)・・・少々
クローブ(ホール)・・・2~3個
レモン・・・1/4個


<<作り方>>

① しょうがはよく洗い、皮ごとすりおろします。レモンを除く材料を耐熱ボウルに入れて軽く混ぜ、レンジ600Wで2分ほど加熱します。
自家製ジンジャーシロップ01

② レモンを絞り、混ぜます。
自家製ジンジャーシロップ02

③ 網でこせば、できあがりです(スプーンなどを押し当て、よく絞ってください)。
自家製ジンジャーシロップ03
※絞ったしょうがかすを少しシロップに戻しいれると、素材感が感じられるドリンクになります。お好みで。


▽できあがったスパイスジンジャーシロップです。
自家製ジンジャーシロップa


☆あったかスパイスジンジャーミルク
自家製ジンジャーシロップb
スパイスジンジャーシロップ50mlに、あたためたミルク100mlを注ぎます。よくかき混ぜて、できあがりです。


☆すっきりスパイスジンジャードリンク
自家製ジンジャーシロップ
スパイスジンジャーシロップ50mlに、水または湯80mlを注ぎます。よくかき混ぜ、レモンなどを飾れば、できあがりです。



☆☆☆


▽予約されたかたに当たるプレゼントも♪
キッチンスケールが当たる!「レシピブログの人気お菓子Best100」予約開始」
こちらの書籍には、ふたつのレシピが掲載されることになりました。

みなさまのおかげです。心より御礼申し上げます。


☆☆☆


いつも応援くださっているかた、ありがとうございます。
はじめましてのかた、宜しければまたのぞいてみてくださいませ。


▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆




コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

生まれ育ち岡山県、首都圏在住の子育てママ。お菓子作りと写真が大好きで、子どもたちの成長や日々の料理レシピを撮り続けています。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド