fc2ブログ

レモンジーナでつくる、ゴールドキウイのすっぱしゅわしゅわフルーツティー☆フルーツジャードリンク

レモンジーナでつくるゴールドキウイでフルーツジャードリンク
こんばんは。
ようこそ、いらっしゃいませ。訪れてくださって、ありがとうございます!


買い物に出たとき、商品を購入するとオマケでついてくる可愛い瓶に目が留まりました。
それが、トップ写真の瓶です☆

せっかくなので、流行のフルーツジャーなドリンクを作ってみることに。

使ったのは、「レモンジーナ」のほうです。
「オランジーナ」のほうも好きですが、こっちの"すっぱしゅわしゅわ"な味が大好きなのですよ~ん♪

そんなわけで(どんなワケだ☆)、フルーツと「レモンジーナ」を使ったティードリンクにチャレンジです。
ではさっそく、作ってみまっしょい♪


<<材料>> 1人分

「レモンジーナ」・・・200ml
濃い目に煮出した紅茶・・・100ml
ゴールドキウイ・・・1個
氷・・・適量

好みで、はちみつや砂糖を加えて甘みを出してもokです!
はちみつは、瓶にキウイを入れたときに一緒に入れます。砂糖は、煮出した紅茶を冷やす前に溶かしてくださいね♪

<<作り方>>

① ゴールドキウイは皮をむいて、薄めにスライスします。瓶の側面に貼るように入れ、真ん中に氷を入れます。

② 濃く煮出した紅茶(冷えたもの)を注ぎ、「レモンジーナ」を注いだら出来上がりです♪


▽グリーンキウイよりずっと甘いので、すっぱしゅわしゅわなレモンジーナともあう気がします☆
レモンジーナでつくるゴールドキウイでフルーツジャードリンク01
タピオカ用のストローで、豪快に!
減ってきたら、さらに「レモンジーナ」を足して飲むのが、めろん流!(へんな日本語に☆)


▽【オマケ】ある日の朝食。
ある日の朝食フレンチトースト
卵+牛乳+砂糖をよく混ぜ、食パンをひたします。それを熱したフライパンでバター焼きにして、皿に盛り付けてはちみつをかければ、完成♪
忙しいときは、めっちゃ簡単に作ってます!

手抜きでもええねん、美味しくしっかり食べられれば♪
仕事で、ちょー忙しい毎日ですが、なにかふっきれてきたように思えます。


あまり更新できていないし、手の込んだものは作れていないけれど。
そんなこのブログを、いつも応援くださっているみなさま、心から御礼申し上げます。

ピンチはチャンス!
はじめましてのかたは、宜しければまたのぞいてみてくださいね♪


▽ポチっと応援いただけると嬉しいです☆






コメント

非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド