fc2ブログ

玄米粉でつくる、こいのぼりクッキー

こいのぼりクッキー

お米の粉は粉でも、玄米の粉で作りました。
優しい味わいで、ほろりと口の中でくずれます。

粉を加えて混ぜるとき、とても良い香りがして癒されたのは嬉しい誤算。



<<材料>> 約16個分

無塩バター・・・80g
玄米粉・・・120g
グラニュー糖・・・60g
トレハロース・・・30g
卵・・・1個

フルーツミックスゼリー・・・適量
チョコペン・・・1~3本


<<作り方>>

① バターを室温に戻し(またはレンジで溶けない程度に加熱)、泡立て器でクリーム状に練ります。

② 砂糖・トレハロースを加えてよく混ぜ、卵を入れてさらに混ぜます。

③ 玄米粉を加えて粉っぽさが消えるまでヘラで混ぜます。

④ 天板にスプーンですくって乗せ、形を整えてフルーツミックスゼリーを飾ります。170度のオーブンで8分ほど焼きます。

⑤ 焼きあがったら網にのせて冷まし、チョコペンで好みに描いて出来上がりです♪






にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ
にほんブログ村
応援クリックいただけると嬉しいです。



コメント

あやの

No title
お久ぶりで~すv-410
玄米粉なんてあるんですねv-405
息子ができてからお気に入りのお店に行けないので、
強力粉はコストコ、その他はスーパーで買うぐらいです。
コストコのパンケーキミックスでも大丈夫ですか?
卵や牛乳使わないでお水で作れるので便利ですが、
ちょっとホットケーキと違うみたいなんですよね。

めろめろ☆めろんぱん

コメントありがとうございます
あやのさん、お久しぶりです^^
コストコには未だ行ったことがなく、どんな配合なのかもさっぱりなのではっきりとお答えできずすみません;;
国内産のホットケーキミックスも、配合はちょっとずつ違っていますので、生地の状態をみて、緩すぎるときには粉を足す感じで大丈夫だと思います。
同じ商品かどうかはわかりませんが、聞いたところでは、コストコのパンケーキミックスに卵を混ぜて焼く方もいらっしゃるようです。逆に、ホットケーキミックスを水で作る方もいました。

見て回るだけでも楽しいというコストコ、行ってみたいなぁと興味ありです。
いつか行きたいな、と思っています^^
非公開コメント

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

生まれ育ち岡山県、首都圏在住の子育てママ。お菓子作りと写真が大好きで、子どもたちの成長や日々の料理レシピを撮り続けています。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド