fc2ブログ
  • 訪れてくださって、ありがとうございます。新年、今年もガレット・デ・ロワを焼きました。例年より用意したパイ生地が小さかったのですが、クリームをたっぷり詰めちゃいました☆見た目は少々(かなり?)パンパンに膨らんでいますが、味はおいしいです♪▽レシピはこちら。『新年のお祝いに!簡単ガレット・デ・ロワ』▽型で焼くなら、こちらでも。ちなみに、今年の当たりはお兄ちゃんでした。呼んでもゲームしててすぐにこなかったの... 続きを読む
  • こんばんは。訪れてくださって、ありがとうございます。今年もガレット・デ・ロワを焼きました。フランスの公現祭のお菓子です。宗教うんぬん関係なく、我が家では数年前から作っています。中に入れたフェーブが当たる、王冠をかぶることができる、等々のイベント的な魅力が、子どもたちのお気に入りの理由です。公現祭は1月6日ですが、フランスでも1月中はずっと、街のパン屋さんをはじめあちこちで売られています。楽しい食べ物... 続きを読む
  • おはようございます。めろんカフェへようこそ、いらっしゃいませ♪ちょっぴり早いのですが、我が家ではもう「ガレット・デ・ロワ」を作りました。ほぼ毎年焼いているレシピですが、今回は中のクリーム(フランジパーヌ)にカスタードクリームを加え、ほんわり優しい味に仕上げてみました。本場フランスでは、ノエルや新年のお祝いが終わった頃には、このお菓子を街のあちこちで見かけるようになります。これを食べないと新年という気... 続きを読む

めろんぱんママ

☆☆FC2公式ブロガー☆☆

子どもたちのために日々料理、おやつを作っている働くママ。レシピブログ「ゴールドブロガー」、食品衛生責任者、レシピクリエイター、料理家。過去にスパイス大使、楽天レシピ公式アンバサダー、レシピ監修本「サンドシナイッチ」出版、他掲載本多数。簡単レシピやホットケーキミックスを使った手作り菓子、キャラクターや世界観の再現レシピ。

簡単シンプルな手順と材料でレシピを作るのが得意です。
時短でおいしいごはんや毎日のおやつ、ホットケーキミックス(MH)の簡単パンや手作り菓子、混ぜて焼くだけで本格的なおもてなし、贈りもの、レンジおやつ、カフェスイーツやキャラ弁当などを更新中。


recommend_bnr03.png



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

献立に困ったら 楽天レシピ

スパイスブログ認定スパイス大使2017

モニターブロガー様用4


Instagram

51FSWFwxK-L


サンドしないサンドイッチ『サンドシナイッチ』のレシピ本、発売のお知らせです。
パンだけでなく、お菓子レシピとしても参考になれる作り方の紹介もあります(モンブランとか半生ガトーショコラとか)♪


出版・掲載書籍







レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド